ロマンチックで上品なシーズナル ハーブティー「No.2 Kissmet」をアクセントにした、スパイス香る揚げ立てのチュロスをぜひご自宅で。


kissmet churros
材料
チュロス生地
- No.2 キスメット 茶葉 サシェ1袋分
- バター 115g
- 水 240g
- 砂糖 50g
- 小麦粉 150g
- 卵 3個
- 食紅(ピンクまたは赤) 数滴
- サラダ油(揚げる用)
シュガー ディップ
- 砂糖 200g
- シナモンパウダー 大さじ2
- カルダモン 小さじ1
- ナツメグ 小さじ½
キャラメルソース
- グラニュー糖 200g
- 無塩バター 115g
- 生クリーム 115g
- 塩 小さじ¼
- 食紅(ピンクまたは赤) 数滴
作り方
- キスメットの茶葉を粉状にします。中火で、小鍋にバター、水、砂糖、砕いた茶葉を加え溶かします。さらにそこへ小麦粉を一度に加え、1分間混ぜ続け、生地を作ります。
- 「1」を15分ほど冷ましてから、卵を加え、ハンドミキサーで混ぜます。生地がまとまったら、食紅を数滴加えゴムベラで色が均等になるように混ぜ合わせます。
- 生地を星型の口金をつけた絞り袋に入れ、クッキングシートに7.5センチ程ののハート型に絞ります。生地は冷えると扱いづらくなるので、手早く作業します。
- ハート型に絞った生地を1時間冷凍します。
- その間にキャラメルソースを作ります。砂糖を中火にかけ、完全に溶けたら混ぜるのを止めます。琥珀色になったら火からおろし、バターを加えて素早くかき混ぜます。そこへゆっくりと生クリームを加えて再び混ぜます。最後に塩と食紅を加え、使用するまでおいておきます。
- 深めのフライヤーか、温度計を取り付けたダッチオーブンに油を5センチほど入れ、中火〜強火で170〜180°Fまで温めます。
- 油を温めている間に、シュガー ディップの材料を全てボウルで混ぜておきます。
- ハート型の生地をクッキングシートから外し、優しく油に入れます。生地が浮いてきたら裏返して2分ほど揚げ、黄金色になったら取り出します。温度が170〜180°Fに保たれていることを確認しながら揚げ続けます。
- チュロスを取り出し、揚げ物ラックで少し冷まします。
- 約1分経ったら、「7」にチュロスを両面浸けます。
- 「5」のキャラメルソースをディップするか、上からかけてお召し上がりください。