SMITH TEAMAKER HANKYU UMEDA POP-UP STORE SS23 終了まで

00
:
00
:
00
:
00

SMITH TEAMAKER HANKYU UMEDA POP-UP STORE SS23

大阪の皆様、長らくお待たせ致しました。普段のご褒美に少しだけ贅沢な紅茶を、体験してみませんか?
2023年5月17日(水)〜5月22日(月)の期間限定開

開催場所 & 日時

大阪府大阪市北区角田町8番7号
阪急うめだ本店 9 阪急うめだギャラリー

開催日: 2023年5月17日 - 2023年5月22日(期間限定)
営業時間: 10:00 - 20:00(最終日18:00まで)

HANKYU UMEDA POP-UP STORE で体験できる
SMITH TEAMAKER

ウィスキー樽で熟成させた数量限定のブレンド

自分好みのティーを発見する新たな体験のご用意

Signature Iced Teas

関西初上陸・アイスティーコレクションのご紹介

数量限定アイテム

No.90 ODE TO WHISKEY

アメリカを代表するポートランド発のシングルモルトウィスキー「WESTWARD WHISKEY」。ウィスキー樽で熟成させてティーが、初めて店頭に並びます。

日本語で「ウイスキーに捧げる歌」という意味を持つ「ODE TO WHISKEY」は、アメリカンウイスキーのクラフトマンシップに敬意を表したブレンド。アッサムをベースに、焙煎したカカオニブ・リッチなココナッツフレーク・華やかなピンクローズペタルを加えたブレンドです。

カカオ、ブランデー漬けにしたチェリー、そしてジンジャーのような複雑な味わいをお楽しみ下さい。飲み方は、もちろんストレートで。

自分好みのティーを発見してみませんか?

Our Interactive Tea Experience

一般的に小売販売がされていない SMITH TEAMAKER を、約30種類のブレンドを一同にご覧頂けるのは、ポップアップストアの楽しみの一つ。専門スタッフがカウンセリングを通して、ご自身のお気に入りのティーを発見したり、大切な方へのギフトを探したりするお手伝いをさせて頂きます。

photo by Junpei Kato

関西初上陸! これからの時期にピッタリなコレクション

SIGNATURE ICED TEA

SMITH TEAMAKER のシグネチャーアイスティーコレクションはこれか暖かい季節やリフレッシュしたい時にぴったりな味わい。砂糖不使用でもしっかりと味わいを楽しめるのが特徴的です。

素材の色が映える、見た目も美しいアイスティーは、氷を浮かべてフレッシュなフルーツやハーブでグラスを飾ると、より一層華やかな印象に。

POP-UP STORE では6種類のアイスティーをご用意しているので、それぞれの香りをお楽しみ下さい。

HANKYU UMEDA POP-UP STORE について

正式名称:SMITH TEAMAKER HANKYU UMEDA POP-UP STORE SS23(スミス・ティーメーカー 阪急うめだ ポップアップストア 春夏2023)

開催期間:2023年5月17日(水曜日)- 2022年5月22日(月曜日)(ワールドティーフェスティバル2023開催期間限定)

住  所:大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー

営業時間:10:00 - 20:00(最終日18:00まで)


スミス・ティーメーカーとは

WHO ARE WE?

SMITH TEAMAKER(スミス・ティーメーカー)は生涯を通してアメリカのティー文化の再興に尽力したスティーブン・スミスが創業した、ポートランド発のスペシャルティ・ティー ブランドです。世界各地の厳選した茶葉や原料を直接調達し、卓越したブレンド技法によってバランスの取れた奥行きのある味わいのティー(紅茶・緑茶・ハーブティー)をご提供しています。

スティーブン・スミスとはどんな人か

Who is STEVEN SMITH?

スティーブン・スミスは、スターバックスのチャイの開発を手掛け、世界中のコーヒーショップにチャイを普及させたことで知られている、アメリカの伝説の紅茶職人。スペシャルティ・ティーの代名詞となった「Stash/スタッシュ」や、「TAZO/タゾ」を世に送り出した彼が、長年の経験や生産者との関係性によって実現させたのが「SMITH TEAMAKER / スミス・ティーメーカー」です。